テクニカルインフォメーション

ATCガイドの使用方法

2006年時点の情報です

ATCガイドはリードクライマー、セカンドクライマーのどちらの確保にも優れ、懸垂下降にも使用できる多機能な制動器具です。フリークライミングからアルパインクライミングまで幅広い用途に対応します。このATCガイドの特徴と使用方法を解説します。
●デュアルフリクションモード
以下の2種類の制動力が選べます。
・レギュラーフリクションモード:通常時に使用
・ハイフリクションモード:レギュラーの2~3倍の制動力。細径ロープ使用時や、重いクライマーの確保時に適しています。
下図の赤いほうを制動側になるようセットすればハイフリクションモード、青いほうを制動側にすればレギュラーフリクションモードになります。
写真1がハイフリクションモード
写真2はレギュラーフリクションモード
●ガイド/ロワーモード
二人のセカンドクライマーを同時に確保する機能です。
下図グリーンで示したリングに環付きカラビナを掛け、ビレイポイントに直接セットします(写真3)。
写真3
ガイド/ロワーモード時のセット
●ブロック機能(ガイド/ロワーモード時のみ有効)
ブロック機能とは、墜落したクライマーの荷重でロープをロックする機能です。
写真4のように、セカンドクライマー墜落時、セカンド側ロープの荷重によって制動側ロープを上から押さえつけ、ロープがロックされます。
ブロック機能により、体重差のあるクライマーでも確実に墜落を止めることができます。セカンドクライマーの荷重がロープにかかっている間はロープがロックされ続けるので、片手でも楽に制動側のロープを固定することができます。墜落を止めた後、すみやかに救助活動に移るためにも役立つ機能です。
写真4
セカンド側ロープが制動側ロープを上から押さえ、ロープがロックする。
●ロックしたロープの解除方法
ATCガイドには、ブロック機能が作動した状態を安全に解除するための工夫がされています。
解除の方法は以下の通りです。

1:下図黄色で示した穴に細めのスリングをタイオフします(写真5)
2:タイオフしたスリングをビレイポイントのカラビナに通してハーネスに連結します
3:ハーネスに徐々に荷重をかけてください
4:環付きカラビナにクリップした穴を支点にATCガイドの角度が変わり、セカンド側ロープが制動側ロープを押さえる力が弱まります。このようにしてブロック機能をゆっくりと安全に解除することができます(写真6)
写真5
細めのスリングをタイオフする
写真6
ハーネスに荷重をかけると、ブロック機能が解除される