 |
 |
|
1.ハーネスに直接取り付ける場合 |
|
 |
|
2.ウェビングに取り付ける場合 |
|
 |
|
3.ゴムが切れてしまう誤った取り付け方 |
|
 |
|
4.アイススクリューを取り出す時 |
|
ブラックダイヤモンドのアイスクリッパーは、アイススクリューやピトンなどをラッキングするための樹脂製ワイヤーゲートカラビナです。素早くギアを取り出せるので、アックスに片手でぶら下がりながらアイススクリューをセットする場合には欠かせない道具です。
付属のゴムを使って、ハーネスに直接取り付ける場合は写真1のように、テープ部分に付ける場合は写真2のようにゴムを通してください。ゴムの余った部分は邪魔にならないように、ハーネスやテープの内側に折り込んでください。付属のゴムにはアイススクリューなどの重さを支える強度がありません。誤って写真3のように取り付けるとゴムが切れてしまいます。アイススクリューを取り出すときは、写真4のようにハンガー部分でワイヤーゲートを押し下げ、下方向に抜いてください。慣れると簡単に取り出せるようになります。アイスクリッパーは一度使うと手放せなくなり、アイスクライミングの必須アイテムだと感じて頂けると確信しています。 |
|
アイスクリッパーは体重等を支える強度はありませんので、絶対に加重しないでください。また、ギアラック以外の用途に使用しないでください。 |
|