| フレンジー28はバックカントリースキーで想定される様々な用途に対応できる多機能パックです。パック正面には大型フラップ(セーフティフラップ)を装備し、スキーやショベルなどのアバランチギア等、バックカントリースキーに必要不可欠なギアを便利に収納、装着することができます。ここでは、フレンジー28の主な機能をご紹介します。 | 
 
  | 
 
| [スキーの装着方法] | 
 
スキーは滑走面を合わせて斜めにセーフティフラップに装着します。 
この方法は素早くスキーをパックに装着でき、登行時にふくらはぎや踵にスキーのテールがぶつかりにくい特徴があります。 | 
 
  | 
 
まずセーフティフラップ下部のコンプレッションストラップを緩め、黒いハイパロン製スキーホルダーにスキーのテールを差し込み、ストラップを締めます。 
次にセーフティフラップ上部のストラップでスキーを固定します。 
最後にスキーが振られないように各ストラップをしっかり締めて装着完了です(写真1)。 | 
 
  | 
 
| [アバランチギアの収納方法] | 
 
ショベルのブレード、シャフト、プローブ等のアバランチギアを緊急時に素早く取り出せるように、セーフティフラップ内側にこれらを収納することができます(写真2)。 
アックスを携行する場合、アックスをセーフティフラップに収納し、プローブはパック本体内側面にあるプローブ用ポケットに収納します。 | 
 
  | 
 
| [バックアクセスジッパー] | 
 
| スキーをパックに装着している場合、メインジッパーが開けにくいことがあります。特に休憩中などに行動食や魔法瓶などの小物を取り出す場合、バックパネルアクセスジッパーを使うことで容易に取り出すことができます(写真3)。 | 
 
  | 
 
| [チェストストラップホイッスル] | 
 
| 小さなホイッスルをポケットやパックから出すのは実際のフィールドでは思いのほか手間が掛かるものです。このチェストストラップはホイッスル機能付なので緊急時や、深いガスの中で仲間と位置確認をしあう時などすぐ使えます。 | 
 
  | 
 
| [スレッドホウリングループ] | 
 
ウェストベルト基部にあるオレンジ色のループに細引きなどを連結してスキーを引くことができます(写真4)。 
もちろん、名前の通りそりを引くこともできます。 |