保管とお手入れ

適切な保管方法やお手入れにより、製品をより長くご使用頂けます。

保温性の低下を防ぐため、製品を泥や皮脂で汚さないようにご使用下さい。製品の保管時は、ロフトを潰さないようにご注意下さい。製品が汚れたりダウンが膨らまなくなってきたら、製品を洗濯して下さい。

詳しい保管方法やお手入れについては、下記をご覧下さい。

スリーピングバッグの使用時は、生地の表面に泥や草木による汚れが付かないよう、常に防水加工されたシートの上でご使用下さい。内側の生地を汗や皮脂で汚さないよう、Tシャツやショーツ、ソックスの着用をお勧めします。シーツのような役割を果たし、スリーピングバッグを汚れから守ります。

スリーピングバッグを保管する際は大きく通気性のあるストレージサックに入れて下さい。スタッフサックや通気性のないビニール袋などに長時間収納しないで下さい。保管する前には、天日干しするかドラム式乾燥機で乾燥させて下さい。

スリーピングバッグは使用するうちに汚れ、洗濯が必要になります。大丈夫です、怖がらずに洗濯して下さい。ベストな方法は浴槽で手洗いする方法か、ドラム式洗濯機で洗う方法です。縦型の洗濯機はバッフル構造を傷めるので使用しないで下さい。洗剤はダウン専用のものを使用して下さい。ドライクリーニングはお勧めしません。羽毛に含有する油分を溶剤が取り除いてしまう可能性があります。

(1)洗い
まず浴槽にぬるま湯を溜め、ダウン専用洗剤を入れてからスリーピングバッグを浸けて下さい。スリーピングバッグをスタッフサックに入れておくと、空気が抜けているので簡単に沈めることができます。ゴア®ウィンドストッパー®を使用しているモデルは裏返してから浸けて下さい。浴槽に沈めた後、スタッフサックから丁寧に引き出し、優しくもみ洗いします。
(2)すすぎ
もちろんすすぎをする必要はありますが、やり過ぎないで下さい。しっかりと洗い終わったら水で数回すすぎ、完全に洗剤を落として下さい。洗剤が残っていると感じられたら、さらにすすいで下さい。すすぎが5回以上になることもあります。
(3)脱水
脱水の際はスリーピングバッグを絞らないで下さい。浴槽の水を抜き、スリーピングバッグを丸め、水を丁寧に、しっかりと押し出します。浴槽から取り出す際は両手で丁寧に持ち上げて下さい。バッフル内には見た目以上に水分が残っているため、かなりの重量があります。ドラム式洗濯機の脱水機能を使用すれば乾燥時間を短縮することができます。
(4)乾燥
大容量で温度調節ができる乾燥機を使い、低温で乾燥します。ドラムの表面にバリや裂け目や鋭利なものなど、生地を傷つけるものがないか手で触れてよく確認して下さい。乾燥中は、ドラムの熱でナイロン生地を傷めないように目を離さないで下さい。場合によっては送風のみの乾燥に切り替えて下さい。清潔なテニスボールをドラム内に入れることでダウンの偏りを抑えることができます。乾燥し終わった様に見えても、不十分なことがあります。内部のダウンが塊になっている場合は、どんな小さな塊であっても乾燥が不十分というサインですので、塊の有無を手で入念に確かめて下さい。モデルにより異なりますが、2時間かそれ以上乾燥機を回し、ロフトを回復させます。

使用に伴って表地の撥水性が落ちてきた場合、スプレー式耐久撥水剤(RIVIVEX®等)で効果を回復させて下さい。浸け置きタイプはダウンが含有する油分にダメージを与える可能性がありますので、必ずスプレー式をご使用下さい。

スリーピングバッグの表地は通気性があるため、羽根の芯や羽毛が出てきてしまう場合があります。一見、生地が破れたようにも見えますが、実際は生地を織った糸の間から出てきている状態です。このような場合は生地の裏側から羽毛や羽根をつまみ、バッフル内に引き戻して下さい。穴は自然に閉じますが、穴の周囲を指で優しく擦れば閉じやすくできます。

生地から出てきた羽毛を引き抜かないで下さい。引き抜いた場合、以下の2つの問題が起きます。
(1)引き抜いた羽毛に別の羽毛が絡み、次々と羽毛が出てきてしまう
(2)穴が大きくなり、戻るのに時間がかかる

ウエスタンマウンテニアリングでは一般に流通している標準的なダウンプルーフ素材は使用せず、独占契約または協同開発した生地素材を厳選しています。高性能が続き、長くご愛用頂ける製品造りを目指しており、素材選びにあたっては織密度が高く性能バランスに優れ、綿密な連携のもとに仕上げの追求ができるサプライヤーから素材を調達しています。